梅ヶ枝餅

このレシピについて

大宰府名物の和菓子「梅ヶ枝餅」を白玉粉で簡単に作ってみたら、これが大正解。
焼きたてはもちもち、中から熱々のあんこが出てきて、至福の美味しさです。

生地にあんこをはさんだら、フライパンで焼くだけ。
あんこがはみ出ても気にしない。
はみ出たところがカリッとして、また美味しかったりします。

写真はよもぎを練りこんで緑色のおもちにしましたが、
好みで黒すりごまや、抹茶を混ぜ込んでもいいですね。

“もりくみこ”
もりくみこ

家族の体は、お母さん、お父さんの作るご飯でできている。「こだわるけど、とらわれない」を基本に、簡単シンプルレシピをお届け。

コツ・ポイント

生地のまわりが透き通ってきて、裏にしっかりと焼き目がつくまではなるべく動かさない。
火が通らないうちに動かすとくっつく原因になります。

材料

(4〜5個分)
・白玉粉100g
・絹豆腐(なければ水100ccでOK)100g
・あんこ100g
・※好みでよもぎ粉やすりごま、抹茶などを混ぜ込んでも5g〜好みで調整を

作り方

白玉粉に豆腐とよもぎを混ぜる。
水だけでも出来ますが、水の代わりに豆腐を使うと冷めても硬くなりにくく、柔らかく仕上がる。

梅ヶ枝餅

よく混ぜて耳たぶぐらいの柔らかさにする。
まとまりが悪いようなら少量の水を足してまとめる。

梅ヶ枝餅

ピンポン球ぐらいの大きさに丸めた生地を12個作り、手で薄く、平べったくのばす。

梅ヶ枝餅

一枚の生地の上にあんこをのせていく。
あんの量は好みで調整を。
白あんやチーズ等を入れても美味しいです。

梅ヶ枝餅

あんこの上に、もう一枚の生地をのせてはさむ。
(生地はなるべく薄く伸ばしておいたほうが美味しく仕上がります)

梅ヶ枝餅

端をしっかり閉じたら、手のひらで平たくし、形を丸く整える。

梅ヶ枝餅

油をひかずに熱したフライパンに生地を並べ、フライ返しで抑えながら両面をこんがりと焼いて出来上がり。

梅ヶ枝餅

砂糖不使用、デーツで炊く簡単手作りあんこを使っています。
優しい甘さです。

◆あんこの作り方はこちらを参照
砂糖不使用、デーツで炊く簡単手作りあんこ

栄養素(1個)

エネルギー
116kcal
タンパク質
4.2g
脂質
0.9g
炭水化物
21.8g
食物繊維
1.5g
塩分
0.0g
備考

写真はよもぎを混ぜていますが、本来の梅ヶ枝餅は真っ白です。
冷めて硬くなったらまた焼き直して食べます。レンチンでもOK。

焼いてから小分けで冷凍保存も可能。
自然解凍またはレンジで少し温め直し、再度フライパンで焼けばまた美味しく食べられます。