
暑すぎて毎日そうめんをすすっている編集部の古見です。
そろそろそうめんに飽きた。そんな皆様に朗報!
今回紹介する「トマトだれそうめん」
ほんっとおいしかったのでぜひ作ってほしいんです。
今回作ったのはこれ!
~🍴~🍴~🍴~🍴~🍴~🍴~
■太陽みたいなトマトだれそうめん。
🍴https://mori-kumiko.com/recipe/shusai/tomatosomen/
作り方
・そうめん・・・2人前
・お好きな薬味…好きなだけ
<トマトだれ>
・麺つゆ(または醤油麹)…大さじ3~4
・トマトピューレ(またはトマトジュースやホールトマト、カットトマトでもOK)…1カップ
・トマト(1cm角にきざむ)…1個分
・にんにくのすりおろし…ほんの少し
・オリーブオイル…大さじ3
・塩・こしょう…味をみて適宜
~🍴~🍴~🍴~🍴~🍴~🍴~
わたしは今回、
・めんつゆ・・・大さじ4
・ホールトマト・・・1缶
・トマト・・・こぶし大1個
・にんにくすりおろし・・・小さじ1
・オリーブオイル・・・大さじ3
・塩コショウ・・・3ふり
このような分量でつくってみました!
この分量では、にんにく味の主張がすごかったので、にんにくがあっまり得意でない場合はもっと少ないほうがおすすめです。
※わたしはにんにくだいすきなのでちょうどよかったです!
ホールトマトは酸っぱいイメージだったので、酸っぱくなっちゃうのかな?と思ったらまーったく酸っぱくないんです。
一口たべてさすがに驚きました。
トマトの甘味と、トッピングの胡麻の風味、にんにくのまろやかさが最高にマッチしてました。
実際に一番すごいところは、つくるのほんっとに簡単!
ただ混ぜるだけなんです!※トマトは切る!
そうめんのお湯を沸かしている間に、
トマトだれをささーっと仕込んで完成!なんです。
アレンジに粉チーズをかけてみたら一気に洋風~♡
細いパスタでもやってみよって思うくらいこの夏リピします!
ぜひぜひみなさまもこの夏1回は作ってみてください!
ハマると思います~~~(・ω・)ノ