
このレシピについて
材料を混ぜて冷やすだけ。
焼かない、加熱しない、栄養たっぷり手作りプロテインバーです。
現代の女性は、野菜や糖質中心の食事をする人が多く、常にタンパク質不足だと言われています。
タンパク質は体を作る材料であり、熱を燃やして代謝をアップさせる源でもあるので、
タンパク質が足りていないと、疲れやすかったり、体が冷えたり、基礎代謝が落ちたり、痩せにくく太りやすい、爪や髪や肌のツヤがなくなったり…様々な不調を招きます。
キレイをつくるプロテインバーは、
甘いお菓子を食べるよりよりずっと栄養になりますよ。
栄養素
コツ・ポイント
■産後や授乳期、玄米菜食やマクロビ等で圧倒的なタンパク質不足・ミネラル不足に陥り、肌や髪の乾燥、低体温、副腎疲労のある方は、初期のうちは食事以外でもプロテイン+ビタミンCを摂ることも必要に感じます。
■鉄剤や薬を飲むより腸には優しいですしね。
材料
作り方

材料をすべて良く混ぜ合わせる。
最初は粉っぽいけど、少量の水ですぐまとまるので、水はごく少量でOK。

まとまってきたら平たく伸ばし、ラップで包んで冷蔵庫で30分ほど冷やします。

固まったら、スティック状に切って出来上がりです。

寒い時期なら常温で持ち歩いてもゆるくなりません。
(オイルが入るので夏場は手につきやすくなるかも?)

チョコ味のプロテインと、クランチタイプのピーナッツバターで作ったものは、まさにスニッカーズ!砂糖不使用、栄養たっぷり。

カカオニブを混ぜたり、シナモン味や抹茶味など、いろんな味にアレンジできますね。

私が使ったのは、完全無添加・白砂糖不使用の美味しいボタニカルライフプロテイン。
もりくみこウェブサイトから購入できます。
ピーナッツバターは無糖で無添加のものが断然美味しい。
ほうれん草の和え物に使ったり、バナナやデーツにのせて食べると美味!

家族の体は、お母さん、お父さんの作るご飯でできている。「こだわるけど、とらわれない」を基本に、簡単シンプルレシピをお届け。
このレシピの作成レポート※32文字以内