
このレシピについて
すぐできて、最高においしい。
冷たいうどんでも、温かいうどんでも、飽きずに食べられる。
わが家の大人気ランチです。
食べる時にナンプラーをふっていただきます。
あ、パクチーもワサッとのせて。
ニラと豚肉は、体へのビタミンの吸収率をぐんと高める最高の組み合わせです。
急な温度変化で体力が落ちる季節、
豚肉のビタミンB1と、
ニラのミネラル&疲労回復成分で、スタミナ補給を。

家族の体は、お母さん、お父さんの作るご飯でできている。「こだわるけど、とらわれない」を基本に、簡単シンプルレシピをお届け。
コツ・ポイント
■ニラを加えてからは炒めすぎないでください。
余熱でニラがじゅうぶんしんなりしてくるので、
ニラを加えてざっと混ぜたら火を止めるくらいでもちょうどです。
■ナンプラーの量は味をみながら好みで調整を。
材料
(3〜4人分)
・ニラ1束
・豚ひき肉(または豚こま切れ肉)150g
・ショウガみじん切り1片分
・ニンニクみじん切り1片分
・ごま油大さじ1〜2
・塩適量
・こしょう適量
・ナンプラー適量
・お好みでパクチー好きなだけ
・うどん(乾麺)3〜4玉分
作り方
できれば豚肉は切り落とし肉を買って、包丁やフープロで細かくしてひき肉にしてください。
うまみ、食感、全然違いますよ。
ニラはみじん切りにする。
うどんをたっぷりの湯でゆで始める。
フライパンにごま油を熱し、生姜・ニンニク・ひき肉を炒める。
ひき肉に火が通ってきたら、塩・胡椒・醤油適量で味付けをする。
ニラを一気に加え、ザッと混ぜる。(火を通しすぎないように)
栄養素
エネルギー
481.7kcal
タンパク質
16.5g
脂質
10.7g
炭水化物
74.9g
食物繊維
3.4g
塩分
6.2g
ランチにぴったり!ナンプラーでいつもと違う味が楽しめました!
takahashi