コンソメいらずの白菜ポトフ

このレシピについて

ポトフって、コトコト煮込むイメージがありますよね。
しかもコトコト煮込んでいるうちに食材から旨味が抜けてしまい、
なんだか物足りない味になって、結局コンソメやら余計な調味料を足すことに。

このレシピは野菜の水分だけで一気に火にかけるので、煮込む必要なし。
野菜とベーコンからうまみたっぷりのスープが出るので、コンソメの素も必要なし。
味つけは塩だけ。

シンプルで野菜の旨味が生きた、本当に美味しいポトフになります。

“もりくみこ”
もりくみこ

家族の体は、お母さん、お父さんの作るご飯でできている。「こだわるけど、とらわれない」を基本に、簡単シンプルレシピをお届け。

コツ・ポイント

■一度冷ますことでグルタミン酸(うまみ)が凝縮。2日目のカレーが美味しいのと同じ効果です。

材料

塩豚(またはベーコン)薄切り100~150g ※塩豚の作り方はこちらを参照
・玉ねぎ1個
・ブロッコリー(小房に分ける)1個分
・白菜(またはキャベツ)鍋に詰められるだけたっぷりと
・好みの野菜(セロリやにんじん、かぶ、長ネギなど)1本分
・薄口醤油 大さじ2(なければ醤油大さじ1+塩ふたつまみ)
・にんにく 包丁の背でつぶして1片
・粒胡椒3~4粒
・酒または(白ワインでも◎)お玉2杯~野菜が半分つかる程度
・あればローリエ1枚

作り方

ポトフ

豚バラに塩まぶして冷蔵庫で寝かせるだけ、お手軽ベーコン「塩豚

◆塩豚の作り方はこちらを参照
簡単保存食、塩豚(生ベーコン)の作り方。

塩豚は味が染みやすいよう薄切りor細切りに。
薄切りベーコンならそのままで。
にんじんなど火の通りにくい野菜は乱切りに。

キャセロール鍋または厚手のステンレス鍋に、野菜をつめる。
にんにく、粒胡椒、ローリエも加える、薄口醤油をまわしかける。

野菜にふたをするような感じで、ベーコンor塩豚を並べてのせる。
最後に酒またはを注ぐ。
それから鍋を火にかけます。

※酒かはほんの少し。野菜が半分つかるか浸からないかぐらいの量でいい。
野菜から出るスープだけで煮るので濃厚な仕上がりに。

蓋をして最初は中火で。
野菜が煮立ってきたら弱火にして10分ほど煮込む。
煮こぼれそうならフタを少しずらして煮る。

10分煮て、野菜がしんなりしてきたら火を止める。
ふたをしたまま、鍋をバスタオルやセーターなどで包んで保温する。

あとは余熱でじんわり火を通します。
3時間ほどでだいぶ粗熱が取れたら完成。
ゆっくり冷ますことでうまみ成分が凝縮します!

コンソメいらずの白菜ポトフ

食べる直前に温め治したら、味をみて塩で味つけ。
うま味が濃縮したお味。
出かける前や前日の晩に仕込んでおくといいですよ。

栄養素(1人分)

エネルギー
253kcal
タンパク質
9.1g
脂質
10.4g
炭水化物
20.6g
食物繊維
7.2g
塩分
1.8g
備考

コンソメを入れると全部がコンソメ味になり飽きるし、本来の肉や野菜の味が分からなくなる。
本来はコンソメの素は入れません。