
こんにちは!編集部 管理栄養士の高橋です!
今回は
「美肌に美腸に、ローフードな酒粕トリュフ」を作ってみました。
「酒粕」を使った大人のスイーツ。
初めて酒粕を使ったスイーツを作りましたが、酒粕とココアが思っていた以上にマッチして食感はまさにトリュフ!
簡単なのに、ちょっと贅沢な気分になれました。
アルコールが効いているので、夜に食べた方がいいかも・・!
このレシピ、私は気にいっちゃいました!!
みなさんもぜひ作ってみてください!
●くみんちゅのレシピはこちら
↓↓↓
「美肌に美腸に、ローフードな酒粕トリュフ」
★酒粕について
▽酒粕とは
酒粕とは、日本酒などのもろみを、圧搾した後に残る白色の固形物のこと。
つまり、日本酒を作る過程のドロドロで白濁した液体を、搾って透明な液体(日本酒)と、搾りカス(酒粕)に分けた際にでるものです。
▽酒粕の栄養
酒粕は栄養価が高く、たんぱく質、食物繊維、ビタミン類、ミネラルなどが含まれているほか、アミノ酸、麹菌、酵母菌由来の葉酸なども含まれています。
酒粕には微生物たちが生んだ酵素がたくさん含まれていて、消化器官(腸とか)の働きを助けてくれる効果も期待できるんです!
また、腸と肌には密接な関係があるので美肌・美容効果があるとも言われています。
腸内環境が整うことによって肌質の改善が期待できるんですよ!
酒粕って魅力的な食材だと思いました★
くみんちゅのレシピでは他にも酒粕を使用したレシピがあるので
酒粕を買ったら、こちらもぜひ作ってみてください!酒粕オススメ!
↓↓↓
美肌に美腸に。簡単シンプル、焼き酒粕。
次回もお楽しみにー!